鹿児島市の歯医者で歯周病の予防・早期発見・早期治療

099-297-6480
駐車場13
  • 9:00-13:00/14:00-18:00
  • 休診日 木・日・祝

歯周病治療

MEDICAL

歯を失う原因No.1の病気 歯周病
日本人が歯を失う主な原因は歯周病といわれ、国民病ともよばれるほど身近な病気です。
自覚症状がほとんどなく、じわじわと進行していく病気ですので、日頃の予防が重要です。
罹患しても早期発見・早期治療できるよう、えなつ歯科・矯正クリニックで歯周病対策をしていきましょう。

自覚症状がないから
気付きにくい

*
まずは当院までご相談ください!
歯周病は細菌の感染によって引き起こされる炎症性疾患です。初期症状は歯肉の腫れ・赤みなどで、痛みもないので気付きにくいですが、歯周病が悪化すると歯ぐきや歯を支える骨(歯槽骨)が溶け出し、歯が抜け落ちてしまうこともあります。歯周病は歯と歯肉の境目に汚れが残ることで細菌が溜まり、炎症を起こすことからはじまります。これを防ぐには歯科医院で歯垢や歯石を取ってもらい、口腔環境を常日頃から整えることを意識する必要があります。鹿児島市の歯科医院 えなつ歯科・矯正クリニックで、歯周病の予防につとめましょう。

お口に違和感を覚えていませんか?

歯周病のお悩み
チェック

  • 朝起きたら口の中がねばねばしている気がする
  • 歯ぐきが腫れて赤くなっている・膿が出た
  • 食べ物が硬いと食べにくい・噛むと痛む
  • 口臭が気になるようになった
  • 歯と歯の隙間に食べ物が挟まる
  • 歯ぐきが下がっているように見える
  • 歯がグラつく、浮いた感触がある
  • 歯磨きで出血した

一つでも当てはまる方は、
ぜひ一度歯科医院へお越しください!

歯周病はこうして
進行します!

  • *

    歯と歯ぐきの間に
    歯垢がたまります

  • *
  • *

    歯ぐきが赤くなり
    腫れてきます

  • *
  • *

    歯槽骨が溶けて
    後退してきます

  • *
  • *

    歯槽骨で歯を
    支えられなくなります

歯周病はさまざまな病気に
繋がる

脳梗塞、動脈硬化・心臓疾患、糖尿病、早産・低体重児
歯周病が全身を蝕む病気を引き起こすことも
歯周病はお口の病気ですが、歯周病菌は全身の健康にも影響を及ぼします。歯周病菌が歯ぐきから体内に侵入し、血管内を巡ることで糖尿病・動脈硬化・心臓疾患・脳卒中・心筋梗塞など数々の重大な病気につながる恐れもあります。妊娠している方が歯周病になってしまうと、早産リスクや低体重児の出産リスクがはね上がりますし、歯周病によって歯を失ってしまうと咀嚼機能の低下から認知症の発症率が上がると言われています。
歯周病は年齢や性別に関係なく、健康を阻害される病気です。例え痛みがなくても定期的に歯科医院へ通い、お口の中をチェックしていきましょう。
  • *
    早産・低体重児出産
    妊婦が歯周病にかかってしまうと、喫煙や飲酒よりも7倍ほど早産・低体重児出産のリスクが高くなると言われています。歯周病には女性ホルモンを栄養分としている細菌がいるため、特に妊娠中に罹患しやすく、注意する必要があります。
    生まれてくる赤ちゃんのためにも、歯周病予防に取り組みましょう。
  • *
    糖尿病
    歯周病は糖尿病の合併症の一つとよばれています。糖尿病になると細菌の抵抗力低下、口内の乾燥などで歯周病が悪化しやすい環境になります。また、歯周病のもつ菌は、血糖値を下げるはたらきを持つインスリンを作りにくくします。相互に影響しあうことで、2つの病気が悪化しうる環境を生み出してしまうのです。
  • *
    動脈硬化・心臓疾患
    歯周病と心臓は関係ないように見えますが、歯周病菌は血管内に侵入してしまうと、心臓にも移動します。さらに細菌が血管壁に炎症を起こすことで、狭心症や心筋梗塞の引き金となるのです。
    歯周病の予防は、心臓疾患のような重大な病気の予防にもつながるのです。

歯周病の予防と治療方法に
ついて

  • *
    軽度歯周病(歯肉炎・歯周炎) …スケーリング
    歯ぐきが赤く腫れる歯肉炎・歯周炎といった症状の場合、専用の器具を使用して歯肉周りの汚れを取り除く「スケーリング」を行います。定期的に通院いただき、歯垢・歯石を除去することで症状を改善することができます。
  • *
    中等度歯周病(歯周炎) …ルートプレーニング
    歯周病が進行しているとスケーリングでは処置が間に合いません。この場合、歯ぐきの奥や歯の根の周りまで歯垢や歯石が付着していることが多いため、専用の器具を使用して歯の根の表面の汚れを徹底的に落とす「ルートプレーニング」を行う必要があります。
  • *
    重度歯周病(歯周炎) …歯周外科治療
    ひどく悪化した歯周病には歯周外科治療を行います。歯ぐきを切開し、歯周ポケットの奥深くまでこびりついている汚れを除去(フラップ手術)します。また、歯ぐきの腫れがひどく肥大している場合は患部の切除を行ったり、歯を支える骨が溶け出している場合は薬剤を使用して「歯周再生療法」に取りかかります。
    歯周組織を再生する
    歯周組織再生剤 リグロス
    フラップ手術を行う際に使用する、歯周病によって壊された歯周組織を再生させるために、成長因子を成分とした歯周組織周囲の細胞を増やす薬剤です。
    歯肉を切開するとき、骨が溶けてしまった部分にリグロスを塗ることで、歯槽骨などの歯周組織の再生を図ります。
  • 原因菌を特定
    薬で除菌する歯周病治療 …THP(除菌治療)
    鹿児島市の歯医者 えなつ歯科・矯正クリニックでは、歯周病を薬で治す歯周内科治療にも対応しています。まずは位相差顕微鏡を使って歯周病菌検査を行い、口腔内の菌の種類と数を確認、その後検査結果に合わせて効果的な薬を処方することで歯周病の改善を目指します。
    自費診療となりますが、一般的な歯科治療とは異なり、患者さまへの負担も少なくすみます。

歯周病治療で最も効果的なのは
「予防」です!

*
歯周病は進行度に合わせて治療を行うことができますが、身体に負担がかからず、症状に悩まされない一番の方法は「予防」です。特に歯周病は痛みを伴うわかりやすい初期症状がないため、気付いたときには悪化していた、というケースも少なくありません。そういった事態を防ぐためにも、定期検診を受け、歯垢や歯石を取ってもらい、正しいセルフケアを行うことで口腔環境を管理し、歯周病にならないように気をつけていきましょう。