- 患者さまへ親身になって
向き合う診療
- 鹿児島市の歯科医院 えなつ歯科・矯正クリニックでは、患者さまの大切な歯を治療するにあたり、
心から安心して治療に身を委ねていただけるように、
常に誠実に真摯であることを心がけております。
現在、多くの予約をいただいており、
これ以上お受けすることが難しいため、
令和7(2025)年3月より初診の受付を一時的に停止いたします。
なお、矯正・インプラント治療につきましては、
若干の受け入れ余裕がありますので、ご相談ください。
初診時について
- 当院では初診当日に
いきなり治療を
行うことはありません
- 初診時には1時間半ほど時間をかけ、
口腔内全体の確認と大まかな今後の治療計画を立てます。
まずは、患者さまがどのような悩みを持って来られたのか、
どんな問題を抱え、
どのようになりたいのかなど、しっかりとお話を聞かせていただきます。
そのため、初診当日にいきなり治療を行うことはありません。
※場合によっては、医師の判断で応急処置を行うこともあります。
ご来院時に必要なもの
-
- 保険証
- 初回・月初
-
- お薬手帳
- お持ちの方
-
- マイナンバー
カード
- お持ちの方
-
- 受給者証
- お持ちの方
-
- 入れ歯
- お持ちの方
※他医療機関からの紹介状をお持ちの場合は、受付でご提出ください。
※保険証をお持ちいただかない場合、
保険が適用される治療でも自費診療になりますので、ご注意ください。
診療予約について
- 当院は完全予約制です
- 来院される患者さまの待ち時間を少なく、時間通りのご案内をするように努めています。
そのため、診察をご希望の際は事前にご予約ください。
もしご都合で予約時間に間に合わない、キャンセルなどの場合には、
お早目のご連絡をお願いいたします。
予約時間を過ぎてもお見えにならない場合は、確認でご連絡させていただきます。
※無断キャンセルを何度もされる方はご予約をお断りする場合もあります。
予約方法
えなつ歯科・矯正クリニックでは
電話・WEB・LINEから
ご予約を受け付けております。
診療時間 / 9:00-13:00、14:00-18:00 休診日 / 木・日・祝
- LINEからの
予約方法について
- ご予約には当院のLINE公式アカウントへの友達追加が必要です。
友達追加が完了したら、5つの記入事項を入力し、お送りください。診療時間内に受付担当者よりご連絡させていただきます。
- ❶ 名前(受診を希望される方)
- ❷ 年齢
- ❸ つながりやすい電話番号
- ❹ 症状や受診についての希望
- ❺ 希望の予約日時
検診、むし歯、歯周病などといった一般的な歯科診療や
インプラントのご相談の場合も、レントゲン写真を撮影した上でお話させていただきます。
-
- はじめに
- 受付にて保険証などをご提出ください。お薬手帳がある場合は、コピーを取らせていただきます。
問診表の記入をお願いします。現在の状況、また今後のご希望などがありましたら、お知らせください。
-
- カウンセリング
- ご記入いただいた問診表をもとに、トリートメントコーディネーターが現在の気になっていることやお口のお悩み、ご希望など、くわしくお話を伺います。安全に治療を進めるために、持病や服用中の薬などがある場合は確認させていただきます。また、何かご不明な点がありましたら、お尋ねください。
-
- 初診検査~診断・説明
- くわしく口腔内の状況を確認するため、パノラマレントゲン写真撮影、口腔内写真撮影、歯周病検査を行います。検査結果をもとに、現在の口腔内の状況を歯科医師よりくわしくご説明します。また、今後の治療計画を立て、これからの治療をどのように進めていくかを患者さまと相談し、納得していただいた上で次回からの治療予定を決めます。
-
- お会計・次回予約
- お帰りの際、次回の予約をお取りします。
歯並びについてのご相談は初回無料でお受けしています。
お子さまの場合は、永久歯への生え変わりの状況確認のためにレントゲンを撮ってくわしいお話をすることもできます。(有料)
-
- はじめに
- 受付にて保険証などをご提出ください。お薬手帳がある場合は、コピーを取らせていただきます。
問診表の記入をお願いします。現在の状況、また今後のご希望などがありましたら、お知らせください。
-
- カウンセリング
- ご記入いただいた問診表をもとに、トリートメントコーディネーターが現在の気になっていることやお口のお悩み、ご希望など、くわしくお話を伺います。
-
- 歯並び検査~説明
- 口腔内の状況を確認するため、口腔内写真撮影を行います。
-
- 問題点説明・質問
- 現在の口腔内の状況と歯並び・かみ合わせの問題点を歯科医師よりご説明します。
その後、トリートメントコーディネーターより当院の矯正治療の流れやプラン、費用についてのご説明をします。気になること、ご不安なことなどがありましたら、お尋ねください。
-
- 次回予約
- 矯正歯科治療をご希望の場合は、矯正精密検査の予約をお取りします。
TREATMENT
COORDINATOR
トリートメントコーディネーター(TC)とは?
- 歯科医師と患者さまとの
架け橋になる
- 歯科医師の説明を聞いたけれど少し難しかった、質問があるけれど聞けなかった、ということはありませんか。患者さまが治療についてご理解・ご納得いただけるよう、治療の流れや費用、使用する素材などについて、トリートメントコーディネーターが説明させていただきます。患者さまとコミュニケーションをとり、気持ちに寄りそって、患者さまの立場を考えながらカウンセリングを行っています。